ピクトグラムアイコン作成の基本

こんにちは、デザイン担当のオガワです。

入社当時は作成したピクトグラムアイコンを先輩に見せても「テイストが合っていない」とよく言われ、クオリティを上げることにとても時間がかかっていました。それでも何度も繰り返し作成しているうちに、作成前にいくつかのことを決めれば作業が早くなることが分かってきました。

現在、私がピクトグラムアイコンを作成する前に確認していることです。

作成するサイズを統一

アイコン一つずつに同じ大きさの正方形のベースを用意し、その中に納まるように作成していきます。そうすることで並べたときの全体的なサイズ感のバラつきがなくなります。

ベタ塗りか線か

アイコンをベタ塗りで表現するか、線で表現するかを統一します。色の面積の違いで印象が大きく変わります。

150407_img1

続きを読む

アルバムで画像を見せたい順番に表示する

こんにちは。
フェノメナ技術担当のすーさんです。

Androidアプリケーションの画面デザインを端末で簡単に確認する手段として、画像ファイルをアルバムで表示するという方法を使っています。
単純に見るだけなら問題はなかったのですが、見る順番を意識して見たいと思った時に意図した順番で表示されなくて困ったことがあったので、備忘録としてまとめておきます。

続きを読む

ブルブルアニメ

フェノメナ・マツキヨです。

スマートフォンを操作していると、いろいろなアニメーションを目にします。
ユーザー操作に対してソフトウェアーがアニメーションで返事をしてくれ、「ボタンをタップしましたよ」「画面を切替えました」「最後までスクロールしました」「元の画面に戻りました」・・・さりげなくアニメーションで対話が行われます。
ところで、画面操作にきちんとしたアニメーションを持ち込んだのは当然ながらアップル社です。

続きを読む

Android5.0 テーマ「Material」について

はじめまして、フェノメナエンターテインメントの「おっちゃん」です。
社内では、C++、Flash ActionScript、Android Javeなど技術全般を担当し、デザイナーと協力してUI仕様の作成やアプリケーションの開発をしています。

このブログでは、最近の開発でメインとなっているAndroidのGUIについて書いていきたいと思います。 昨年Android5.0 が公開され、今後発売されるスマートフォンにはAndroid5.0がプリインストールされた状態で発売されるでしょう。既存の機種に関しても、Google社製端末は既にAndroid5.0.1へのアップデートが行われています。

続きを読む

Data URIとBase64の基本を理解する

working desk

1. DATA URI

Data URI (データURIスキーム)は、外部データを直接ウェブページに埋め込む手法です。導入の結果、ウェブサイトからのHTTPリクエスト回数が少なくなり、パフォーマンスが向上するとされています。大まかには、CSSのスプライト・シートと同じ目的で導入するのものと言えます。

どのような外部ファイルでも埋め込むことが可能ですが、直接「バイナリーデータ(バイト)」のまま埋め込んでしまうと、ネットワークに通信する際に問題が起こる可能性があります。何故かと言うと、

続きを読む

このブログから情報発信しているUIデザイン専門家集団のホームページ :
フェノメナエンターテインメント株式会社